TOP【令和6年度】国内観光地理 旅行業務取扱管理者資格 過去問題 全950問
【令和6年度】国内観光地理 旅行業務取扱管理者資格 過去問題 全950問 > 2022年度 総合旅行業務取扱管理者試験 (国内)
1
次の貸切バスの[行程](抜粋)に関する設問について、該当するものをそれぞれの選択肢から一つ選びなさい。
海に突き出た岩盤にある、浸食によってぽっかりとあいた洞門で、能登金剛を代表する [ ① ] に該当するものは、次のうちどれか。
[行程] :貸切バス
羽咋 -- 約 15 分 -- [ ① ] -- 約 80 分 -- 見附島 -- 約 20 分 -- 珠洲(昼食) -- 約 40 分 -- 金剛崎 -- 約 10 分
-- 禄剛埼灯台 -- 約 30 分 -- 奥能登塩田村 -- 約 15 分 -- [ ② ] -- 約 10 分 -- 輪島(泊)
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
2
次の貸切バスの[行程](抜粋)に関する設問について、該当するものをそれぞれの選択肢から一つ選びなさい。
世界農業遺産に登録された「能登の里山里海」を代表する景観として知られる[ ② ] に該当するものは、次のうちどれか。
[行程] :貸切バス
羽咋 -- 約 15 分 -- [ ① ] -- 約 80 分 -- 見附島 -- 約 20 分 -- 珠洲(昼食) -- 約 40 分 -- 金剛崎 -- 約 10 分
-- 禄剛埼灯台 -- 約 30 分 -- 奥能登塩田村 -- 約 15 分 -- [ ② ] -- 約 10 分 -- 輪島(泊)
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
3
以下の写真に関する各設問について、該当するものをそれぞれの選択肢から一つ選びなさい。
両側を海に囲まれた独特の地形が眺望でき、写真の夜景が満喫できる展望台のある山は、次のうちどれか。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
4
以下の写真に関する各設問について、該当するものをそれぞれの選択肢から一つ選びなさい。
第二尚氏の一族を葬った墓で、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界文化遺産に登録されている写真の史跡は、次のうちどれか。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
5
次の空欄に該当するものはどれか。
青森県と秋田県にまたがる(    ) は、新緑や紅葉の名所として知られ、その湖畔の子ノ口から焼山まで続く奥入瀬渓流には銚子大滝などがあり、渓流に沿って車道と遊歩道が整備されている。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
6
次の空欄に該当するものはどれか。
慈覚大師円仁が開山し、藤原氏二代基衡から三代秀衡の時代に多くの伽藍が造営された(    )は、世界文化遺産に登録されており、現在、大泉が池を中心とする浄土庭園と平安時代の伽藍遺構がほぼ完全な状態で保存されている。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
7
次の空欄に該当するものはどれか。
奥飛騨温泉郷のひとつ(    ) は、岐阜県と長野県を結ぶ安房トンネルの岐阜県側の玄関口に位置し、乗鞍、上高地、高山などの観光地を結ぶ交通の要所としてバスターミナルがある。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
8
次の空欄に該当するものはどれか。
京都の奥座敷といわれる(    ) は、川沿いに並ぶ飲食店の川床が夏の風物詩として知られ、和泉式部が参詣し不和となった夫との復縁を祈願し、その願いが成就した逸話が残る神社がある。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
9
次の空欄に該当するものはどれか。
大阪三大夏祭りのひとつといわれる(    ) は、本宮の夜、大川(旧淀川)に多くの船が行き交う船渡御が行われ、大川に映る篝火や提灯灯り、奉納花火が上がることから、火と水の祭典とも呼ばれている。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
10
次の空欄に該当するものはどれか。
古くから潮待ちの港として栄え、万葉集にも詠まれた福山市の(    ) は、雁木に立つ常夜燈が代表的な景観として知られ、町並みは国の伝統的建造物群保存地区に選定されている。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
11
次の空欄に該当するものはどれか。
令和4年9月23日に開業した西九州新幹線は、辰野金吾が設計した朱塗りの楼門がある温泉の最寄り駅である 駅と長崎駅間を最速 23 分で結んでいる。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
12
次の下線部a.~d.のうち、誤っているものはどれか。
神奈川県の観光地等には、日本三大弁財天のひとつを祀る神社がある a. 「 江の島」、源頼朝が天下泰平、国家安穏を祈願して催されたのが始まりとされる流鏑馬神事が行われる b.「 鶴岡八幡宮」、黒たまごで知られ、噴気が立ちのぼる火山活動を間近に見られる箱根の c. 「大涌谷」、実業家によって造られた日本庭園で、桜や紅葉の名所として知られる横浜の d. 「六義園」などがある。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
13
次の下線部a.~d.のうち、誤っているものはどれか。
伊豆半島の観光地等には、実際に稼働した反射炉として現存する a. 「韮山反射炉」、一面草で覆われた円錐形の山で毎年月には山焼きが行われる b. 「大室山」、狩野川の上流にあり演歌の歌詞 でも知られる c. 「浄蓮の滝」、鎌倉二代将軍源頼家の墓や弘法大師空海ゆかりの独鈷の湯で知られる d. 「伊東温泉」などがある。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
14
次の下線部a.~d.のうち、誤っているものはどれか。
滋賀県の観光地等には、宝厳寺と都久夫須麻神社がある琵琶湖の a. 「竹生島」、左義長まつりが行われる日牟禮八幡宮や水郷巡りで知られる b. 「彦根」、近江八景のひとつとして知られる梵鐘を吊る鐘楼がある c. 「三井寺」、びわ湖南西岸にあり、伝教大師最澄によって開湯されたと伝えられる d. 「おごと温泉」などがある。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
15
次の下線部a.~d.のうち、誤っているものはどれか。
香川県の観光地等には、小豆島にある日本三大渓谷美のひとつといわ れる a.「 寒霞渓」、地中美術館がある b. 「屋島」、紫雲山を背景に池と築山を配した回遊式庭園の c. 「栗林公園」、三豊市にある海水浴場で、瀬戸内海の燧灘に沈む夕日が美しく、絶景スポットとして知られる d. 「父母ヶ浜」などがある。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
16
次の下線部a.~d.のうち、誤っているものはどれか。
宮崎県の観光地等には、「鬼の洗濯板」で知られる a. 「青島」、霧島連山韓国岳の裾野に広がる b. 「草千里」、伊東氏5万1千石の城下町として栄え、小村寿太郎記念館がある c. 「飫肥」、県内最南端の岬で御崎馬を見ることができる d. 「都井岬」などがある。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
17
次の郷土料理と観光地等との組合せのうち、同一都道府県のものでない組合せはどれか。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
18
次の陶磁器と観光地等との組合せのうち、同一都道府県のものでない組合せはどれか。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
19
次の伝統行事と温泉地との組合せのうち、同一都道府県のものである組合せをすべて選びなさい。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)
20
次の伝統行事と温泉地との組合せのうち、同一都道府県のものである組合せをすべて選びなさい。
(出典: 2022年(令和4年度)総合旅行業務取扱管理者)